■ 労務相談顧問

 

当事務所のメインサービスです。

 

賃金、残業代、解雇、長時間労働などに関する多数の相談対応、行政指導(臨検監督)、司法処分(書類送検)を行ってきた経験を有する元労働基準監督官の特定社会保険労務士が、人事労務に関する疑問やお悩みにお答えします。

 

自社で社会保険・労働保険の手続きや給与計算を行えるが、

  • 労使トラブルの防止
  • コンプライアンスの向上
  • 法・制度改正への対応
  • 労使トラブル発生時の対応

などの場合において専門的な知見を得たいという会社にお勧めです。

特 長

  • ご相談方法は、面談、電話、メール、WEB面談など、ご要望に応じて柔軟に対応いたします。
  • ご相談の時間や回数の上限はありません。時間や相談回数を気にせずにご相談いただけます。

月額基本料金

従業員数 ~50人 ~100人 101人~
月額基本報料金(税別) 40,000円 50,000円 70,000円
  • 上記料金は基本料金です。業種やご要望に応じて個別にお見積りさせていただきます。
  • 届出書類や就業規則の作成、監修及び内容確認などは別料金となります。
  • 定期訪問をご希望の場合は別料金となります。

■メール相談サービス

人事労務に関する疑問やお悩みにメールで対応させていただくサービスです。

 

事業規模にかかわらず、月額15,000円(税別)でご利用いただけます。

 

相談する頻度は多くなくても、いつでも気軽に問い合わせられる先があることで、経営者や人事労務担当者の皆様の業務効率の向上や負担やストレスの軽減につながります。

 

弊所サービスの中でも特にご好評をいただいているサービスです。

  • 「顧問をお願いするほどではないが、ちょっとした疑問があるときには気軽に問い合わせをできる先がほしい」
  • 「顧問社労士がいるが、セカンドオピニオンとして意見を聞きたい」

という会社にお勧めです。

特 長

  • ご相談の時間や回数の上限はありません。時間や相談回数を気にせずにご相談いただけます。
  • 原則2営業日以内で回答いたします。

月額料金

従業員数 -
月額料金(税別) 15,000円
  • ご相談方法はメールのみとなります。
  • 届出書類や就業規則の作成、監修及び内容確認などは別料金となります。
  • 詳細をお伺いしなければ回答が難しい複雑な内容のご相談については、対応できない場合があります。